kazu_ma’s WALKING-DIARY

ウォーキング・トレッキング・ダム巡り・寺社巡り・食べ歩き

温泉

中山平温泉 あすか旅館

10/20、宮城県大崎市、中山平温泉 あすか旅館に行きました。 中山平温泉シリーズ しんとろの湯 琢琇 星の湯旅館 花渕荘 鳴子らどん温泉 三之亟湯 なかやま山荘

中山平温泉 なかやま山荘

10/20、宮城県大崎市、中山平温泉 なかやま山荘に行きました。 中山平温泉シリーズ しんとろの湯 琢琇 星の湯旅館 花渕荘 鳴子らどん温泉 三之亟湯

空の庭 リゾート(岳温泉)

10/13、福島県二本松市、空の庭 リゾートで日帰り温泉に入ってきました。 入浴料600円。 単純酸性泉。 開放的な露天風呂が魅力的でした。 空の庭 リゾート

大町温泉郷 薬師の湯

9/28、長野県大町市、大町温泉郷 薬師の湯に行ってきました。

南田温泉

9/7、青森県平川市にある南田温泉に入ってきました。

天然温泉元湯 元気の湯

8/25、ウォーキングでの汗を流すため、宮城県石巻市の天然温泉元湯 元気の湯に寄りました。

クアハウス碁点

7/29、山形県村山市、クアハウス碁点に行ってきました。

草津温泉館

7/21、群馬県草津町、草津温泉館に行ってきました。

大滝乃湯

7/20、群馬県草津町、大滝乃湯に行ってきました。

中山平温泉 三之亟湯

3/10、宮城県大崎市にある中山平温泉 三之亟湯に行ってきました。 雨が吹雪になってきた。 入浴料500円。 ずっと貸しきり状態だったため、のんびりと入ってきました。 弱アルカリの温泉で、熱すぎず入りやすかった。

中山平温泉 鳴子らどん温泉

3/10、宮城県大崎市にある中山平温泉 鳴子らどん温泉に行ってきました。 3月末までは露天風呂が休業しているため、内風呂のみ。 らどん温泉は初めてだったのですが、お湯がぬるめであまり効果がなく感じた。 この前に入った温泉が熱めだったからかもしれませ…

中山平温泉 花渕荘

3/10、宮城県大崎市にある中山平温泉 花渕荘に行ってきました。 入浴料500円。 内湯と露天岩風呂の2つ。 内湯が熱めで露天がぬるめ。 硫黄臭が若干する、単純温泉。 ヌルヌル感が思っていたよりなかった。

中山平温泉 星の湯旅館

3/3、宮城県大崎市にある中山平温泉 星の湯旅館に行ってきました。 入浴料500円。 アルカリ性の源泉かけ流しで、檜風呂。 熱めの泉温となっている。

中山平温泉 琢琇

3/3、宮城県大崎市にある中山平温泉 琢琇に行ってきました。 入浴料800円。 露天風呂を含める3ヶ所の温泉を楽しむことができる。 硫黄臭がする若干アルカリ性の温泉でした。

姫川温泉 ホテル國富 翠泉閣

11/24、新潟県糸魚川市にある、姫川温泉のホテル國富 翠泉閣に行ってきました。 入浴料1,000円と高め。(小さいタオル付き) 源泉掛け流しで、露天風呂と内湯の二種類ある。

中山平温泉 しんとろの湯

11/23、宮城県大崎市にある中山平温泉 しんとろの湯に行ってきました。 入浴料420円。 源泉を加水することなく、浴槽に流れてくる間に自然に冷却されてちょうどいいお湯加減で入ることができる。 アルカリ性の温泉で、とろとろしているのが特徴。

木賊温泉

11/11、福島県南会津町にある木賊(とくさ)温泉に行ってきました。 まずは、共同浴場 広瀬の湯(300円)。 次に、岩風呂(200円)。 結構人がいたので、温泉は撮れなかったが、温度差のある2種類の岩風呂が設置されていて、近くの川を眺めることもできる。

カルデラ温泉館

11/10、山形県大蔵村のカルデラ温泉館に行ってきました。 泉質は炭酸。 飲泉を無料ですることができる。(持ち帰りは有料) 露天風呂もあるが、男女時間入れ替え制。

りんご温泉

11/4、山形県朝日町にあるりんご温泉に行ってきました。 ここの温泉はりんごが湯船に浮いていて、肌がすべすべします。 泉質はナトリウム系。 りんご温泉 あと、りんご温泉の中の食堂で食事をした。 りんご麺(750円)。 りんごが練りこんだ麺が使われている。…

大平温泉

10/22、山形県米沢市にある大平温泉に行ってきました。 いわゆる秘湯といわれる温泉の一つで、アクセスはかなり不便です。 途中までは車でいける(ただし道幅が狭く、離合が大変)が、駐車場からは約20-25分くらい、急坂を歩いて下っていく。 もちろん帰る際は…

祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯

10/20、徳島県三好市、祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯に日帰り温泉入ってきました。 日帰り料金 1,000円。 炭酸水素塩泉で、露天風呂やよもぎ湯も楽しむことができる。 祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯