kazu_ma’s WALKING-DIARY

ウォーキング・トレッキング・ダム巡り・寺社巡り・食べ歩き

石碑めぐりのみち

土曜日に7,8コースを歩き、日曜日は5,6コースと連続で関東ふれあいの道を歩いてきました。
関東ふれあいの道 群馬県の第5コース 石碑めぐりのみち(14.8km)を歩いてきました。
馬庭駅→山名駅→山ノ上碑→金井沢碑→観音山ファミリーパーク→高風園前バス停というコースです。


馬庭駅から山名駅までは田園を犬に吠えられながらものんびり歩きました。
山名駅すぐに山名八幡宮が見え、ここから高崎自然歩道へと入り6コースの終点までずっと歩くこととなります。
高崎自然歩道では所々に、万葉集に収められている歌碑、城跡、山ノ上碑金井沢碑といろいろな見所があり飽きませんでした。
山ノ上碑金井沢碑については、先日4コースで訪れた多胡碑と合わせて上毛三碑と呼ばれています。


山道から観音山ファミリーパーク近辺の大通りに出てきてびっくり。
観音山ファミリーパークに繋がる車の列に驚きました。
10時前だというのに家族連れで賑わっていました。


観音山ファミリーパークから離れ歩いていくと遠くに白衣観音が見えてきます。
5コースは白衣観音手前で終わりですが、続けて6コースを歩き白衣観音を目指して歩きます。



(上)
西山名駅にある謎の物体。
トイレを借りようと西山名駅に寄ったところ発見。
その名も「ハイテク空気入れ 明治維新」。
どうやら空気入れらしいです。
よくよく見ると骸骨みたいに見えてちょっと怖いです。
(下)
山ノ上碑。
この山ノ上碑の隣には山上古墳もある。

(上)
観音山ファミリーパークへの道。
地図上で見ると高低差はあまりないのですが、さすがに山道を歩き続けていたので一休み。
ふと見ると虫もとまって一休みしていました。
この植物はオオマムシグサでいいんでしょうか?
(下)
観音山ファミリーパーク。
この日は気球に乗れるらしく、家族連れが気球の乗る順番を待つ列を作っていました。

※関東ふれあいの道
群馬(6/34) 千葉(12/29) 東京,埼玉(踏破)