kazu_ma’s WALKING-DIARY

ウォーキング・トレッキング・ダム巡り・寺社巡り・食べ歩き

草津よいと〜こ!!ツーデーウオーク 1日目

7/20、群馬県草津町で行われた、草津よいと〜こ!!ツーデーウオークに参加してきました。
1日目のコースは白根山・芳ヶ平コース(25km)を歩きました。



天狗山レストハウスが受付会場。
続々とウオーカーが集まってきます。



スタート地点。
ここで開会式が行われる。



皆さんと一緒にスタート。
ここから一気にロープウェイに向かって、きつい上り坂を長い間歩き続ける。



やっとロープウェイが見えてくる。
ここまでで体力の半分使った感じがする。



ここから標高2000m近くまでロープウェイで上ります。



ロープウェイを降りたら、すぐにリフトに乗り継ぎます。



リフト降りてからの景色。
ここからはゴールまで乗り物を使いません。





このウオーキング大会の目玉のひとつ、コマクサ群生地
猛暑のせいなのか、例年よりも見頃が早くなっているとのことで、若干萎れ気味。



コマクサ群生地カモシカの親子現れる。
周りウオーカーだらけでビックリしただろうなぁ。



本白根山からの展望。



鏡池
噴火によって形成された火口湖*1
ここら辺で道から足を踏み外しそうになり、変に足に力が入ってしまい、右足ふくらはぎが軽く攣った。
まだ、序盤なんですが…。



弓池
ここも火口湖。



白根山に到着。




草津白根レストハウスがあったので休憩。
放送でクマザサソフト(350円)を推していたので、それを食べてみた。
笹の味というか、抹茶の味だった。



ここから白根山に登ると湯釜が見えてくる。
大会ではコースとなっておらず、希望者だけ歩くことができる。
今回はゴール時間が16時までと時間がなく、足が攣ったこともあり、2日目もあることから大事をとって見に行かなかった。
蔵王の御釜と比較してみたかった、残念。



湯釜見たかったなぁと後ろ髪ひかれながら歩く。



白根山にXの形をした雲がかかっているのを発見。
しかもXの中央には虹が架かっている。(写真ではわかりにくいが)
周りのウオーカーからも歓声が上がった。






白根山を横目にして、荒れ果てた道を歩き続ける。
白根山のような活火山では火山ガス等で特定の生物しか生き残れない。




ある程度歩くと芳ヶ平ヒュッテが見えてくる。
ここまでくれば緑が戻ってくる。
そして芳ヶ平湿原へ。
この時期ワタスゲが見頃のはずが、ほとんど見れなかった。



ここからは辛抱の時間。
今まで登ってきた分を永遠と下っていきます。



下りきってゴール付近の川。
川の色が白っぽい。



今回歩いたコースの標高差(カシミール3D)。
ウオーキングというよりはトレッキングでした。

*1:噴火口に水が溜まってできた湖