2014-01-07 三島ダム ドライブ ダム 1/2、千葉県君津市、三島ダムに行ってきました。 アースダム*1。 堤体*2を探したがこのときは気付かず。 実は下の写真の建物(管理事務所)の奥にあったらしい。(後でネットで調べてわかった) ちなみにダム湖を堰き止めているように見えるのが余水吐*3。 余水吐を伝う水の流れがきれいだ。 余水吐から流れ出た水は小糸川となって下流へと進む。 ダム湖、三島湖。 ここでも釣りが人気だ。 ヘラブナやバスが釣れる。 余水吐と三島湖をパノラマで。 ちなみにスイングパノラマの効果で湾曲していますが、余水吐は一直線です。 *1:おもに土を使って造られたダム、規模は小さく貯水池や調整池として使用されることが多い *2:ダムの本体 *3:余剰の水を放流する目的のもの