1/19、群馬県みどり市、早川ダムに行ってきました。

一見ただの土手ですが、アースダム*1です。

たぶんここが洪水吐*2。

天端*3。
立入禁止だが、後から来た犬の散歩しているおじさんが横から普通に入っていってしまった。
門の意味をなしていない。

堤体を後ろから。
こっちからはロックフィルダム*4っぽく見える。

ダム湖。

ダム湖近くにあった看板から灌漑用水のためのダムだとわかる。
基本、アースダムは灌漑用水目的が多い。


ダムの近くに竣工記念碑があるが、噴水もありかなり凝った造りだ。
小さいアースダムでここまでのものがあるのは、そうそうないのではないだろうか。