kazu_ma’s WALKING-DIARY

ウォーキング・トレッキング・ダム巡り・寺社巡り・食べ歩き

日本ダム協会写真コンテスト 展示会とイベント

4/11、埼玉県秩父市浦山ダム第12回 日本ダム協会ホームページ 写真コンテストの展示会とオープニングイベントがあったので、参加させていただきました。






まずはさくさくっとダムを散策。




写真コンテストの入選作品はうららぴあの2Fに展示中(8/31まで)
1Fではダムカレーが食べられる食堂もあります。
(この日は食堂閉まっていて食べることができず…)


次にダム特別見学会。




ダム湖の奥のほうに見えるパイプ。
あれどこに繋がってるんだろう…。



パイプの終点は選択取水塔*1
このパイプは清水バイパスと呼ばれるもの。
濁った水をできるだけ排出しないように、選択取水設備で濁っていない層を選び排出するのが普通だが、これだけでは対応しきれないことがある。
そのため、清水バイパスを使って上流から濁っていない水を持ってきてしまおうというものだ。
ちなみにこの清水バイパスは落差でここまで持ってきているため、ポンプは使用していないそうだ。
写真右から勢い良く流れ出ているのが、清水バイパスから排出された水である。



ダム湖できれいな波紋が選択取水塔から出ているのは、清水バイパスから水が出ているためなんだな。




監査廊*2
写真は排水施設。
岩盤から染み出た水を排出することでダム本体の浮力を低下させる。



ダム下にやってきて、発電所からの放流を眺める。


以降はオープニングイベントと交流会に参加。
参加したのですが、私のほうで写真を撮っていないので、他サイトのリンクを貼っておきます。


参加された皆様お疲れ様でした。


kazuma634.hatenablog.com

*1:ダム湖は深いので表面と底面では水温が異なるため、水温の違う水を選んで取り出す設備、また濁りが少ない層を選択することもある

*2:ダム内部にある管理用の通路