6/8、群馬県片品村、丸沼ダムに行ってきました。

丸沼自然遊歩道を歩いて、丸沼ダム前に出ます。

歩いていくとドラム缶でできた筏が見えてきます。
通称、トムソーヤ号。
乗って、ロープを引っ張ることで水上を移動することができるのです。

丸沼ダムとトムソーヤ号。
多分、見たところダムには見えないと感じる方も多いかと思われます。
これはバットレスダム*1といい、正面から見ると十字の壁が並んでいるように見えるのが特徴。
この形式のダムは日本で6基しかなく、珍しい。

トムソーヤ号には浮き輪もついてる。



こういうの見ていると、シンメトリー構図を狙いたくなる。


ダムの反対側の景色も最高。

ダムカード。
片品村観光協会で配布。