3/10、君津市・木更津市内に寺社めぐりしました。


神野寺。
マザー牧場の近く。
関東ふれあいの道でも通りました。
時期になると立派なものを持った人形(→URL)が登場。


證誠寺。
しょ、しょ、しょうじょうじ〜でおなじみの狸囃子に出てくる證誠寺はここの寺院。

證誠寺の御朱印はちょっと特殊でした。
佛はつねにいませども
うつつならぬぞあはれなる
人の音せぬあかつきに
ほのかにゆめにみえたまふ
92歳のお婆さんに書いていただき、詠み聞かせてくださいました。
若いころはこの歌の意味がわからなく、この年になってようやくわかるようになったとのこと。
仏様は見ることができないけれども、いつも私たちを見守ってくれているとのことでした。