関東ふれあいの道(栃木)
お約束の踏破記念バッジと踏破証が届きました。 明日から茨城県のコースを歩けたらなと思っております。 山道はもう雪が積もっているんでしょうかね? 最近寒くなってきているので、道のコンディションが心配です。 茨城県のコースは下調べしたところによる…
11/21、関東ふれあいの道 栃木県の第33-1コース 黒羽芭蕉のみち(10.0km)と栃木県の第33-2コース 高舘城跡へのみち(9.6km)を歩いてきました。 (往路33-1)道の駅那須与一の郷→修験光明寺跡→黒羽城址公園→高舘城跡 (復路33-2)高舘城跡→黒羽くらしの館→高岩園地→…
11/21、関東ふれあいの道 栃木県の第30コース 浮世絵と史跡を見る里のみち(11.4km)を歩いてきました。 道の駅ばとう→唐の御所→すくすくの森→乾徳寺→広重美術館→和見→道の駅ばとうというコースです。 紅葉もそろそろ終わりかなと思っていたのですが、乾徳寺の…
11/20、関東ふれあいの道 栃木県の第32コース 昔をしのぶ古墳のみち(11.3km)を歩いてきました。 なかがわ水遊園→上侍塚古墳→下侍塚古墳→笠石神社→威徳院→道の駅那須与一の郷というコースです。 400年頃に作られた古墳群を巡っていくコースです。 特に下侍塚…
11/20、関東ふれあいの道 栃木県の第31-1コース 温泉と絵本の丘を訪ねるみち(7.4km)を歩いてきました。 道の駅ばとう→広瀬温泉郷→なかがわ水遊園というコースです。 広瀬温泉郷に着いたのが午前10前でしたが、地元の方々が既に温泉に集まっており、雑談等を…
11/14、関東ふれあいの道 栃木県の第29コース 那珂川の堤を歩くみち(10.7km)を歩いてきました。 滝田ポケットパーク→那珂川の堤防→大松橋→道の駅ばとうというコースです。 那珂川に沿って堤防の上を歩きながら北上して行き、田圃道を歩きながら道の駅ばとう…
11/14、関東ふれあいの道 栃木県の第28コース 山あげ祭の里をめぐるみち(9.0km)を歩いてきました。 滝駅→龍門の滝→愛宕台公園→烏山駅→山あげ会館→和紙会館→烏山城跡→滝田ポケットパークというコースです。 山あげ祭は那須烏山市で7月に行われる大きなお祭り…
11/13、関東ふれあいの道 栃木県の第27コース 石段とツツジ咲く峠のみち(12.2km)を歩いてきました。 長峰ビジターセンター→解石神社→花立峠→滝駅というコースです。 解石神社の石段は200段あるとコース解説に書いてあったのですが、石段自体が崩れているとこ…
11/13、関東ふれあいの道 栃木県の第26-1コース そばとみかんの里を歩くみち(5.8km)を歩いてきました。 ふるさとセンター茂木→木戸不動尊→長峰ビジターセンターというコースです。 26コースは選択コースで26-2コースの棚田めぐりのみちも選択できます。 今回…
11/8、関東ふれあいの道 栃木県の第25コース 稜線をたどるみち(15.2km)を歩いてきました。 栃木駅→錦着山→太平山神社→晃石神社→桜峠→馬不入山→鷲神社→岩舟駅というコースです。 タイトル通り尾根道を歩き、距離も長いため結構体力が要りました。 平日に歩い…
11/7、関東ふれあいの道 栃木県の第22コース アユおどる清流のみち(9.0km)を歩いてきました。 ふるさとセンター茂木→鎌倉山→鷹ノ巣→鷲ノ巣→テイテイ淵→下飯野バス停というコースです。 那珂川を左に見ながら茨城コースの接続点までを歩くコースです。 前回の…
11/7、関東ふれあいの道 栃木県の第21コース 鯉と山あいのみち(8.8km)を歩いてきました。 茂木駅→城山公園→荒橿神社→鎌倉山→ふるさとセンター茂木というコースです。 序盤は逆川に沿って歩きながら城山公園を目指します。 城山公園は茂木城跡であり、高台か…
11/6、関東ふれあいの道 栃木県の第20コース 風薫る山里のみち(14.3km)を歩いてきました。 七井駅→安善寺→芳賀富士山頂→安楽寺→道の駅もてぎ→茂木駅というコースです。 久下田駅からずっと真岡鉄道沿いに歩いてきましたが、いよいよ終点の茂木駅まで歩きます…
11/6、関東ふれあいの道 栃木県の第19コース 焼物としいの木のみち(11.8km)を歩いてきました。 益子駅→西明寺→権現平→益子の森→円通寺→七井駅というコースです。 益子といえば陶器で有名ですよね。 今回のコースは陶器店が並ぶ街並みを歩き、七井方面へと歩…
関東ふれあいの道 栃木県の第23コース ヤシオ咲く庚申のみち(7.0km 往復14.0km)の続きです。(→1,2) 庚申山荘から下山して、庚申七滝に寄り道。 庚申七滝は橋を渡って一周することができるようになっていて、迫力がある滝が正面から見ることもできるようにな…
関東ふれあいの道 栃木県の第23コース ヤシオ咲く庚申のみち(7.0km 往復14.0km)の続きです。(→前回) 庚申山荘からは天下見晴に向かいます。 庚申山荘に着いてから、パラパラと白いものが…。 早くも今シーズン初の雪を体験しました。 天下見晴まで道のりは、…
11/3、関東ふれあいの道 栃木県の第23コース ヤシオ咲く庚申のみち(7.0km 往復14.0km)を歩いてきました。 銀山平⇔天狗の投石⇔一の鳥居⇔鏡岩⇔庚申山荘⇔天下見晴(往復)というコースです。 紅葉情報を見ていたところ庚申山が見頃とのことだったので、急遽順番を…
10/31、関東ふれあいの道 栃木県の第18コース 雲流れる桜花のみち(14.2km)を歩いてきました。 真岡駅→五行川サイクリングロード→大前神社→能仁寺→根本山→瑞光寺→益子駅というコースです。 真岡市内を歩きながら、七五三で参拝客が多い大前神社に訪れ、その後…
10/31、関東ふれあいの道 栃木県の第17コース 名刹と旧跡を訪ねるみち(16.2km)を歩いてきました。 久下田駅→長栄寺→鹿古墳群→高田山専修寺→桜町陣屋跡→五行川サイクリングロード→真岡駅というコースです。 コース名通り、お寺や陣屋跡を巡って行くと同時に、…
関東ふれあいの道 栃木県の第16コース アシそよぐ水辺のみち(21.0km)の続きです。(→前回) 後半に入ると、真岡市二宮町に到着。 二宮町は名前の通り、二宮尊徳(金次郎)で有名なところですね。 真岡市は茨城県との県境にあります。 まだ栃木県のコースは半分く…
10/24、関東ふれあいの道 栃木県の第16コース アシそよぐ水辺のみち(21.0km)を歩いてきました。 自治医大駅→下野薬師寺跡安国寺→薬師寺八幡宮→龍興寺→田川サイクリングロード→鬼怒川サイクリングロード→長沼八幡宮→宗光寺→道の駅にのみや→芳全寺→久下田駅と…
10/23、関東ふれあいの道 栃木県の第15コース ゆうがおのみち(9.0km)を歩いてきました。 小金井駅→姿川サイクリングロード→箕輪城跡→稲荷神社→三嶋神社→祇園原→自治医大駅というコースです。 姿川サイクリングロードとゆうがおの畑を歩くコースですが、ゆう…
今日は、関東ふれあいの道 栃木県の第14コース 風土記のみち(17.5km)を歩いてきました。 野州大塚駅→大神神社→下野国庁跡→蓮華寺→下野国分寺跡→下野国分尼寺跡→紫式部の墓→琵琶塚古墳→麻利支天塚古墳→小金井駅というコースです。 基本的に田圃道をのんびり歩…
引き続き、関東ふれあいのみち新規路線開通記念イベント(関東ふれあいの道 栃木県の第35-1コース 芦野の里へのみち(4.9km))です。(→前回) 後半は芦野地区を歩きました。 東陽中学校で伊王野地区のボランティアガイドさんとはお別れで、ここから新しい芦野地…
今年から関東ふれあいの道の栃木県のコースが新設され、関東ふれあいの道と東北自然歩道の白河の関跡まで繋がりました。 その新規路線開通を記念したイベントがありましたので、行ってきました。(10/17) 今回のイベントは、関東ふれあいの道 栃木県の第35-1…
10/16、関東ふれあいの道 栃木県の第13コース 麦笛のみち(6.7km)を歩いてきました。 新栃木駅→今泉神社→大宮神社→野州大塚駅というコースです。 前の12コースは人通りも多く賑わっていましたが、このコースは田園風景をのんびりと楽しみながら歩くコースにな…
10/16、関東ふれあいの道 栃木県の第12コース 蔵と柳と鯉のみち(4.3km)を歩いてきました。 栃木駅→栃木市役所別館→例幣使街道→新栃木駅というコースです。 このコースは昔、関東ふれあいの道のコースでしたが、現在は連絡コースで踏破申請外となっています。…
関東ふれあいの道 栃木県の第11コース 桜咲くパノラマのみち(12.7km)の続きです。(→前回) 太平山神社を抜けると下りとなり栃木市街へと向かいます。 錦着山手前のセイコーインスツルの工場付近から山里に入ると地図に書いてあったのですが、指標導もなく入口…
今日、関東ふれあいの道 栃木県の第11コース 桜咲くパノラマのみち(12.7km)を歩いてきました。 大平下駅→大中寺→謙信平→六角堂→太平山神社→錦着山→栃木駅というコースです。 このコースはヤマツツジとアジサイが有名なので、春から梅雨の時期に歩くのがよさ…
10/3、関東ふれあいの道 栃木県の第10コース かかしの里・ぶどうのみち(10.8km)を歩いてきました。 村檜神社→桜峠→清水寺→大中寺→大平下駅というコースです。 コース序盤は東北自動車道をくぐり抜け、田圃道を歩きます。 ちょうど稲刈りの時期で、かかしは見…