kazu_ma’s WALKING-DIARY

ウォーキング・トレッキング・ダム巡り・寺社巡り・食べ歩き

山草のみち2

関東ふれあいの道 東京都の第7コース 山草のみち(13.1km)の続きです。(→前回)


岩茸石山を抜けて黒山ゴンジリ峠までアップダウンが続きます。
黒山ゴンジリ峠と行くたびにハイカーの数がかなり増えてきました。
ゴンジリ峠は関東ふれあいの道の東京コースと埼玉コースの分岐点にあたり、埼玉コースはここから有間ダム方面へと下っていきます。
ゴンジリ峠を抜ければ棒ノ嶺頂上はすぐそこ。
急な長い階段を登れば棒ノ嶺頂上に到着


棒ノ嶺頂上には50人くらいのハイカーが休憩していました。
グループで来ている人が多く、ここでご飯にしている人が多かったです。
自分はゴールのバスの時間に間に合わなさそうだったので、ちょっと休憩してすぐに下山しました。


棒ノ嶺頂上からの下山ルートはかなり急な下り坂。
この坂を上るとなると1時間くらいずっと急な上り坂が続くんです。
今までで一番きつい坂なのではないのでしょうか。
カシミールで見ても短い距離なのに高低差が半端ではありません。
実は埼玉県の第1コースはこの坂を登らなくてはならないため、先が思いやられながらも下山しました。


下山すると山葵田が左右に見えてきます。
山葵田があるということは、水はとてもきれいなんでしょうね。
この水は大丹波川にそそがれ、さらに多摩川に合流します。


何とか上日向バス停にバスが来る10分前に到着できました。
次のバスが3時間後なので、このコースに限らず関東ふれあいの道を歩くには計画的なスケジュールを組まないと駄目みたいですね。
(一応川井駅まで5kmくらい歩けば着くのですが、歩道がほとんどないため危ないので歩かれる方は気を付けてください。)


というわけで、東京都ブロックはようやく踏破できました。
長いようで短かったです。
調子に乗って、今度は埼玉ブロック中心に関東ふれあいの道を歩こうかと考えています。
実家に帰った時は千葉ブロックを歩こうかな。



(左上)
ゴンジリ峠。
左に行けば埼玉ブロックのコース(飯能方面)に行くことができます。
今度埼玉県の第1コースを歩くときにはここまで戻ってこないといけません。
(右上)
棒ノ嶺頂上。
やっと頂上に着いたものの、雲がどんより…。
(左下)
山葵田。
たまにはチューブの山葵じゃなくて、すりたての山葵で刺身を食べてみたいなぁ。
(右下)
大丹波川。
奥多摩で見る東京コース最後の川。
キャンプ場があり、キャンプをしている方もいました。

カシミール3Dで作成しています。
標高。
現在、踏破申請中。

※関東ふれあいの道
東京(7/7) 千葉(4/29)