5/24、山形県長井市、ながい黒獅子まつりに行ってきました。
まずは白つつじ公園の白つつじから。




白つつじ公園を散策していると黒獅子が登場。


普通の獅子舞と違い、顔は黒く、胴体が長いのが特徴。
大勢で構成される獅子の舞が独特で必見です。



黒獅子の御信心。
獅子が大きな口を開けてカコンという音を立てて口を閉じます。
これをしてもらうと厄が落とされます。
小さい子供なんかは恐くて泣き出してしまうことも。

出店も御信心。
商売繁盛を願います。

白つつじと黒獅子。
黒獅子は長井市内の各神社から出てきますが、それぞれ顔が違うようです。
それにしても、あんなに長い獅子、よく絡まないで舞うことができますね。
日頃の成果の賜物ですね。